ジモティーで上手に不用品を処分しよう!登録と掲載方法
家・部屋の片づけに『ジモティー』を利用してみませんか。近くに住む人に物を譲ったりもらったりできるサービスです。
テレビ、冷蔵庫、ベッド、机、いす等比較的大きい物って特に処分に困ります。もちろん自治体のルールにそって無料、もしくは有料で処分できることもありますが、もったいない気もしますよね。
そこで、こちらでは『ジモティー』を使って処分する方法をご紹介します。
ジモティーについて
こちらで家具などを片付けるメリットは何かと言ったら
- 掲載無料
- 取りに来てもらう選択ができる
閲覧者は近所で掲載されている商品を探す事が多いです。
そのため希望者には取りに来てもらうという選択ができるのが良い点かと思います。大きいものだといちばん手っ取り早いですよね。もちろん、送料を相談して決め、送ることもできます。
また、近所での取引の場合、もらう方も実際に物を見てみるということも交渉で可能ですし、持ち主に話を聞くことも可能ですので安心できます。
ジモティーのサイトは左記リンクより入れます。
ジモティーの登録方法と投稿
売り手側(譲る側)は情報掲載のためにアカウントの登録が必要です。(※もらいたい・買いたい人も問い合わせ時に「SMS認証」または「証明書登録」が必要です。)
アカウント登録
まずトップページの右上にある会員登録をクリックします。下のような会員登録画面に移ると思います。
空欄部分に必要情報を入力しましょう。(※ ここではアカウント登録だけなので、実際に買取り・もらい取り希望者とのやり取り及び受け渡し場所等については、後ほど入力します。)
今後ジモティーからメルマガを受け取りたくない方はチェックを外すことをお忘れずに!
「無料会員登録」をクリックすると登録メールアドレスにメールが送られてきます。
開くと認証画面が表示されますので、「認証する」をクリックすれば、アカウントの登録は完了です。
商品掲載の方法
それでは、ここからが商品の掲載についてです。トップページ右上にある、『投稿画面へ』をクリックしましょう。
こちらで具体的な商品の情報と、取引場所を入力します。
「必須」と書かれている場所に記入してください。画像については任意なので掲載は自由ですが、やはり興味を持ってもらうのに一番効果的だと思いますので、欠かせないかと思います。
また、商品の内容についても重要な要素となりますのでわかりやすく書いた方が良いでしょう。
価格は0円から設定が可能です。まだ、十分使えるものであったり、いいものであったりすれば金額を設定して売ってもよいと思います。
これで掲載までの全てが完了です。
このように掲載が完了します。今回は画像を設定しませんでしたので何も映っていませんが、アップロードを行えば赤枠の中に画像が写されます。
また、万が一投稿に不備や間違い等があった場合は青枠で囲んだ『投稿削除』をクリックして下さい。
このように確認画面が現れますので、「修正」もしくは「削除」を選んで進んでください。
これで、あとは興味を持ってくれた人から連絡が来るのを待つだけです。
取引に関する注意点
これは、サイト上にも記載があるのですが重要ですのでこちらでも記載しておきます。
- メールでのやりとりで気を付けること
・個人情報の開示は慎重に
・取引はジモティーが付与したメールアドレスを利用する
・連絡先を聞いた場合、その連絡先が正しいことを確認する(電話にかけてみるなど) - トラブルの起こりやすい投稿(買い手の場合)
・代金引き換えや手渡しを拒否する
・駅のロッカーを使った受け渡し、事前振り込みを求める - 手渡しで取引を行う際に気をつけるポイント
・人気のない場所での取引は行わない
・「誰と・いつ・どこで」会うか家族や知人と共有する
・家に呼ぶ際は家族の方などに同席をしてもらう
これらは安全に取引を行うために重要なことです。やはり見ず知らずの人と接するわけですからそれなりの注意が必要です。
ジモティーでできる様々なこと
ジモティーは物の売り買い、あげもらい以外にいろいろなことを探せます。
- 地域の教室・スクールを探す
- ペットの里親募集
- 手伝ってくれる人教えてくれる人の募集
- 中古車検索
- 地元のお店検索
- ママ友・スポーツサークル・バンドのメンバー募集
- アルバイト・仕事検索
やはりこれらも地元にターゲットを置いたサイトであるからこそできることかと思います。
まとめ
ジモティーで使わなくなったものを処分する方法をご紹介しました。
使い方等わかりやすく簡単だと思いますが、その分危険が伴います。十分に注意したうえでご利用ください。
お読みいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません